荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
A podcast by TBS RADIO
6539 Episodes
-
2025年2月24日(月)ニュース
Published: 2/24/2025 -
【現場報告】情報漏洩で兵庫・維新の会が党紀委員会~何が起きた?(海老桂介)
Published: 2/24/2025 -
【解説】ウクライナ軍事侵攻から3年~ロシア側の見方は(廣瀬陽子)
Published: 2/24/2025 -
【コメント】「政権交代 実現に全力」立憲民主党が党大会(荻上チキ)
Published: 2/24/2025 -
音楽評論家・柳樂光隆さん~バンジョー奏者リアノン・ギデンズ【FrontLine Session】
Published: 2/24/2025 -
【N検Session】日本の財政を考える
Published: 2/24/2025 -
【後編】ウクライナ軍事侵攻から3年~トランプ政権で米ロが急接近、今後の道筋は?(鶴岡路人×前嶋和弘)
Published: 2/24/2025 -
【前編】ウクライナ軍事侵攻から3年~トランプ政権で米ロが急接近、今後の道筋は?(鶴岡路人×前嶋和弘)
Published: 2/24/2025 -
2025年2月21日(金)ニュース
Published: 2/21/2025 -
【聴く国会】『高額療養費』や『103万円の壁』めぐる国会審議(荻上チキ)
Published: 2/21/2025 -
【解説】1月の全国物価、3.2%上昇(崔真淑)
Published: 2/21/2025 -
【コメント】中居正広氏めぐり、TBSが調査結果を公表(荻上チキ)
Published: 2/21/2025 -
倉本さおり×北村浩子~日本語ってなんだ?【FrontLine Session】
Published: 2/21/2025 -
無音だけでなく音の反響もない空間――「無響室」とは何か【Screenless Media Lab.】
Published: 2/21/2025 -
【後編】戦後80年。硫黄島で今なお続く『強制疎開』の現状とは(伊藤謙一×石原俊×栗原俊雄)
Published: 2/21/2025 -
【前編】戦後80年。硫黄島で今なお続く『強制疎開』の現状とは(伊藤謙一×石原俊×栗原俊雄)
Published: 2/21/2025 -
2025年2月20日(木)ニュース
Published: 2/20/2025 -
【解説】トランプ氏、ゼレンスキー氏への批判を強める(鶴岡路人)
Published: 2/20/2025 -
【取材報告】伊藤詩織さんが自身の映画めぐり謝罪(山崎毅朗)
Published: 2/20/2025 -
【聴く国会】新年度予算案めぐり、与野党協議が大詰め(荻上チキ)
Published: 2/20/2025
ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神をモットーに、自由で寛容な社会をつくるため、適切な情報と良質な議論を共有し、一歩先の未来、アップデートされた新しい価値観をリスナーの皆さんと共に作り出します。 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/